皆さん、こんばんは\(^o^)/
プロ野球はクライマックスシリーズも終わりましたね。
広島カープは、巨人にストレート勝ちで日本シリーズ進出を決めました☆
この勢いで、今年こそは日本シリーズ優勝を決めて欲しいです!!
最近は、昼間もだいぶ涼しくなり、くるみくんのお散歩も行きやすくなりました。
平日はあまりお散歩に行けないので、土日が楽しみなのかな??
今日もお散歩に行ってきました(^○^)
ちなみに、家にいるときは、のんびりくつろいでいます。
呼びかけても、面倒くさそうに振り向きます(笑)
その仕草が可愛いんですけどね。
さて、広島と言えば『お好み焼き』ですが、今日は ”五日市 八昌” のお好み焼きをテイクアウトしてみました。
皆さん、八昌はご存知ですか?
広島ではかなりの有名店で、ミシュランガイドにも掲載されたことがあります。
お店の外観はこのような感じです。
お好み焼きはキャベツとソバが特徴で、産地を厳選したキャベツとお好み焼き専用麺を使っています。
また、卵は双黄卵を使用しています。
以前にもこちらの八昌を利用したことがありますが、今回はテイクアウトしてみました。
18時前にお店に行きましたが、すでにお店は満員。
お店の前の駐車場も満車でした。お店の裏にも駐車場があるそうですが、道幅が狭いので要注意です。
既に焼いてもらっていたので、支払いを済ませてお好み焼きを受け取りました。
お好み焼きはこちらです↓
広島では定番の注文方法で”そば肉玉”を注文し、イカ天をトッピングしました。
写真では、双黄卵かどうかわかりませんね(笑)
でも、すごくボリューミーなのがわかります!!
食べてみると、特徴は甘いソースとパリパリでもちもちの麺が食欲をそそります。
キャベツもしっとり甘く、たくさん入っています。
久しぶりにお好み焼きを食べましたが、とても満足でした。
広島にお越しの際は、ぜひ八昌のお好み焼きをご賞味ください。
オススメです!!
■五日市 八昌
〒731−5128
広島県広島市佐伯区五日市中央1−3−33
082ー921ー4840
(お持ち帰り可)
コメント